【ChatGPT×介護】最先端AIの登場でケアマネに黄色信号!?ChatGTPに置き換わっていく介護の仕事

※この記事にはプロモーションが含まれています。

【ChatGPT×介護】最先端AIの登場でケアマネに黄色信号!?ChatGTPに置き換わっていく介護の仕事
  • 「ChatGTP」ってなに?
  • 介護に影響があるの?
さとし
さとし

グループホーム管理者のさとしです。2017年からグループホームで管理者をしています。

介護業界において、利用者のニーズを把握し、適切なサービス提供を行うために欠かせない存在がケアマネです。

しかし、最近のテクノロジーの進歩により最先端のAI技術が登場、今後のケアマネ業務に大きな影響を与えるのではないかと言われているのが「ChatGPT」というAIです。

この記事では、ChatGPTがケアマネの仕事に与える影響や、今後どのようなスキルが必要なのか、ChatGPTとケアマネの関係性について考察していきます。

この記事でわかること

  • ChatGPTにできること
  • ChatGPTがケアマネに与える影響
  • ケアマネに求められるスキル

ChatGPTの登場は、介護業界にも大きな変革をもたらす可能性があります。ケアマネや介護に関わる方はぜひ最後まで読んでいただければと思います。

ChatGPTの登録はこちら

ChatGPTとは

ChatGPT

ChatGPTは、自然言語処理技術を用いて、人工知能による会話を可能にしたものです。このツールを使えば会話や作詞、記事の作成など幅広い分野で活用することができます。

実際にChatGPTに聞いた回答が以下の通りです。

  • ChatGPTってなに?わかりやすく教えて
  • ChatGPTでなにができる?
ChatGPTとは

このように文章生成を得意とし、利用者が話した内容や生活歴などを入力すれば、適切なケアプランを提案したり、サービス計画書等の調整も可能なAIとなっています。

ChatGPTがケアマネの仕事に与える影響

ChatGPTとケアマネ

ChatGPTがケアマネの仕事に与える影響は、決して無視できないものとなっています。

実際にChatGPTに対して「介護の仕事にどれくらい影響を与えますか?」と質問してみました。

ChatGPTとケアプラン

このように利用者が話した内容や生活歴などから適切なケアプランを提案したり、サービス計画書等の調整にChatGTPを活用できることがわかります。

以下はChatGPTに問いかけた事例です。情報量は少ないですが、実際にケアプランの作成を依頼してみました。

  • 以下の事例からAさんの願いや課題を読み取り、長期目標2つ短期目標2つ、支援内容6つを記載したケアプランを作成して。

ChatGPTケアプラン
ChatGPTケアプラン
ChatGPTの回答
【Aさんの願いや課題】
・施設生活の不満、他人が部屋に入る、洋服が盗まれる、いつ施設をやめられるのか不安
・徘徊する利用者を敵視し、暴言や手を上げることがある
・自分で洋服を選びたいが、衣装ケースの奥やかばんの中に隠してしまい、同じ服を着続けることが多い
・入浴日にも洋服選びを拒否することがある
・他の入居者にも同意を求めることがある

【長期目標】
・Aさんが施設生活で快適に過ごせるようにする
・Aさんが自分で洋服を選び、着替えることができるようにする

【短期目標】
・Aさんが他の入居者の来訪や他人が部屋に入ることに対してストレスを感じないようにする
・Aさんが自分で洋服を選び、着替える習慣を身につける

【支援内容】
・Aさんが自分のプライバシーを守れるように、入居者同士のルールを再確認し、個人的なスペースの確保を支援する。
・徘徊する利用者との接触を減らすように、スタッフが注意深く管理する。
・Aさんの洋服を選ぶことに対する欲求を満たすように、センスのよい洋服を提供する。
・Aさんの洋服の保管方法を改善し、彼女が自分で洋服を見つけられるようにする。
・入浴日に洋服を選ぶことを促進するために、Aさんの好みに合った衣服を準備し、スタッフが彼女と一緒に選ぶように支援する。
・Aさんが同意を求める他の入居者とは個別に話し、彼女が自分の意見を表明できるようにする。

まだ少し機械的なところはありますが、的確に質問を投げかけることができれば、事例から利用者の願いや課題をしっかり読み取り、計画を作成できることがわかります。

このように利用者のニーズに応じたサービス提供が可能になり、ケアマネの負担軽減につながると期待できます。

さとし
さとし

そのまま使えないとしても、ケアプランを作成する上で参考にしたり土台となることは可能です。

事例参照元:ひもときねっと!

スキルの低いケアマネは危険

ChatGPTとケアマネ

ケアマネとしてのスキルが低いとChatGPTに淘汰されてしまう可能性が高まります。

これまでのAIとは違い、ChatGPTの文章生成能力は高く、単純な事務作業やケアプランの作成など自動で作成することが可能となっているからです。

ケアマネが置き換えられる可能性のある業務には、以下のようなものがあります。

  • ケアプランの作成や書類作成の事務作業
  • サービス計画書等の調整
  • 簡単な相談や問い合わせ対応

ケアプランの作成や書類作成の事務作業

ChatGPTは、利用者の生活歴やさまざまな情報から適切なケアプランを提案することができます。

これにより、今までケアマネがしていたケアプランの作成や計画の立案などもChatGPTで可能となります。

以下はChatGPTに問いかけた事例です。

  • 以下の事例から、この人の想いや気持ちを読み取って
ChatGPTとケアプラン
ChatGPTの回答
この人は、愛煙家であり、自宅で煙草を吸うことが多いようですが、そのために自室には焦げ跡や穴が開いている物が多く見られます。家族が仕事で外出するため、火事が心配なためデイサービスを利用するようになりました。デイサービスを利用すると、煙草の本数も少なくなり、デイサービスを心待ちにしている様子が見られます。週2回から週3回に増やしたいという希望もあります。

また、この人は普段は自分の感情を表情に表わすことはなく、その反面ちょっとしたことでかっとなりやすい面があり、最近顕著に表れるようになってきたようです。

以上の情報から、この人は孤独感を感じているのではないかと推測できます。また、自分の安全について心配しており、自宅での煙草の習慣から脱却したいという気持ちもあるようです。デイサービスを利用することで、人とのコミュニケーションを楽しんでおり、それが楽しみの一つになっているようです。しかし、普段は感情を表情に表わすことがないため、ストレスや不安を内に抑え込んでいるのかもしれません。

ケアマネージャーが最終的に判断する必要がありますが、生活歴などからニーズや目標を読み取ることはそれほど難しいことではないようです。

事例参照元:ひもときねっと!

サービス計画書等の調整

ChatGPTは、利用者の話した内容に基づいて、必要な情報を入力することでサービス計画書等の調整を行うことができます。

これにより、今までケアマネが調整していた作業をChatGPTで行うことができます。

先ほどの事例の続きで次のように質問してみました。

  • この人の想いや気持ちを汲み取り、課題、長期目標2つ、短期目標2つ、支援内容5つ、デイサービスの週間予定表を記載したケアプランを作成して
ChatGPTとケアプラン
ChatGPTとケアプラン
ChatGPTの回答
【課題】
・家庭内の火災リスクが高い。
・自分自身の健康管理が十分でない。

【長期目標】
・家庭内の火災リスクを減らすこと。
・健康管理を行い、健康的な生活を送ること。

【短期目標】
・家庭内の火災リスクを減らすために、デイサービス利用日以外は禁煙すること。
・健康管理を行うため、デイサービスでの運動や栄養管理に積極的に取り組むこと。

【支援内容】
・禁煙の支援を行う。
・火災リスクの低減策について、アドバイスを提供する。
・デイサービスでの健康管理に積極的に参加するように、サポートする。
・コミュニケーションの機会を増やすため、デイサービス以外でも利用可能な交流施設の情報提供を行う。
・必要に応じて、社会福祉士や看護師によるホームヘルプを提供する。

【デイサービス週間予定表】
・月曜日: 健康チェック、ストレッチ、軽いスポーツ(例:バドミントン)
・火曜日: ハンドメイド、語学学習、趣味のサークル活動
・水曜日: 美味しい食べ物のレシピ作り、茶話会、音楽療法
・木曜日: 散歩、トランプ、認知症予防プログラム
・金曜日: 食事会、ラジオ体操、フリータイム

以上のようなケアプランを作成し、この人の生活の質を改善することを目指します。ただし、実際のケアプランは、この人の具体的な状況に合わせて、より適切なものを検討する必要があります。

修正は必要ですが、的外れな内容ではないと思います。事例を入力すればほんの数十秒でここまでの情報をまとめてくれます。

さとし
さとし

デイサービスの回答は少し思っていた回答と違ったのですが、ここは私たちの質問力が必要ですね。

利用者の急激な変化や、緊急性の高い事態が発生した場合は、ケアマネの判断や介入が必要となりますが、定期的な調整はChatGPTで補っていくことができるでしょう。

事例参照元:ひもときねっと!

簡単な相談や問い合わせ対応

利用者からの簡単な相談や問い合わせには、ChatGPTが対応することができます。

相談や問い合わせ内容をChatGPTに入力し、プログラムされたアルゴリズムに基づいて、利用者の質問や相談に回答することができます。

以下は簡単な相談事例です。

相談内容
母について相談です。最近認知症が進行してきていて食事を食べたことや今までしていたことを全て忘れてしまします。身の回りのこともできなくなっていて、一人での生活が難しいと感じてきました。私たち家族も母につきっきりになることは難しく、これからどうしたらいいか悩んでいます。何か良い解決策はありますか?
ChatGPTとケアプラン
ChatGPTとケアプラン
ChatGPTの回答
・専門家に相談する
・家族間でのサポート
・サポートグループへ参加する
・母親が生活しやすい環境を整える
・母親に対して理解を示す

詳しい内容は画像の通りですが、家族間でのサポートや専門家への相談、認知症への理解など、間違った回答はしていないように感じます。

さとし
さとし

今の精度ではケアマネによるフォローは必要ですが、簡単な相談内容ならChatGPTでも対応は可能となっています。

ケアマネとして生き残るには

ChatGPTとケアマネ

ChatGPTの登場によってケアマネの仕事が変化することは避けられません。ChatGPTなどのAIに淘汰されないためにも、以下のようなスキルが求められます。

  • ケアマネの専門性を高める
  • AIを使いこなす

ケアマネの専門性を高める

今後ケアマネが生き残っていく為には、今まで以上にケアマネとしての専門性を高めていく必要があります。

ChatGPTは、利用者の状態やニーズに基づいて、適切なケアプランを提供することができますが、ChatGPTが提供できない、利用者の状況やニーズに合わせたケアプランを作成することが必要な場合もあるからです。

さとし
さとし

プランの修正や評価などは内容を理解したケアマネの存在が必要とされ、今まで以上にケアマネの専門性や知識が求められます。

AIを使いこなす

ChatGPTのようなAIの進化はこれからも加速していき、AIに淘汰されないためにもAIを使いこなしていく知識が必要です。

ChatGPTは優れた自然言語処理能力を持っていますが、全てを任せれるほどの精度ではないため、あくまでアシスタント的な役割がメインだからです。

活用例としては以下があげられます。

  • AIに情報を入力しニーズや目標を読み取る
  • AIにケアプランを作ってもらう
  • ケアマネが評価して修正していく

人手不足が深刻な介護業界にとってAIの活用は効率的で、使いこなせると時間の余裕も生まれて業務負担の軽減も期待できます。

さとし
さとし

これからの時代、必ずAIが参入してくることは間違いないので、AIをうまく使っていく能力が求められてきます。

ChatGPTへの登録方法

openAIのChatGPT

ChatGPTへの登録は無料となっています。今は無料ですが有料プランもできており、今後無料じゃなくなる可能性もあります。

登録方法や使用方法は下記の動画が参考になるので、ChatGTPへ登録する際はぜひ活用してください。

今すぐChatGPTを使ってみる

まとめ

ChatGPTまとめ

今回の記事では、ChatGPTの登場がケアマネの仕事にどのような影響を与えるかについて考察してきました。

  • スキルの低いケアマネは危険
  • ケアマネの専門性を高めていく
  • AIを活用していく

最後にChatGPTにこんな質問をしてみました。

  • 今後介護業界でもChatGPTを使用した方がいいですか?
ChatGPTと介護

ChatGPTのような人工知能技術が導入されることで、ケアマネの業務が変化することは避けられませんが、ケアマネが持つ人間力や専門知識は今後も大きな価値を持ち続けると考えられます。

ChatGPTなどの人工知能技術が導入されることで、時間の余裕が生まれることもありますが、それを活かしてより質の高いサービス提供や利用者・家族とのコミュニケーションの充実に努めることが重要ではないでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA